ベトナム4日目
昨日のハロン湾の疲れからか
朝はゆっくりと起床
早々にパッキングを済まし
ホテルをチェックアウト
今日はこの旅初の深夜バス
ハノイ→フエまで向かう
バスの出発は18:00
それまで荷物をホテルに預かってもらい
ハノイ観光
実はハノイは2回目だが
ハロン湾やらニンビンやらに出かけてて
ほとんど観光をした事が無かった
まずは朝食
ハノイで一番美味しいと噂のフォーを
Pho Gia Truyenへ食べに噂通りの美味しさ
スープを一口飲んだ瞬間から
このフォーの虜になるほどの美味さ
腹ごしらえを済ましハノイのシンボル
ホアンキエム湖から観光スタート
ハノイの人々の憩いの場所
ホアンキエム湖を一周
ウォーキングをしたせいか
少し喉が渇いたので
ベトナムコーヒーを飲みに
Cong Cafeへ
ここのココナッツコーヒーがまた絶品
そしてハノイの世界遺産
タンロン遺跡へ
ここは世界遺産なのに観光客が少ない
いろんなブログなどで
「あまり見る所がない」
「期待はずれ」
と、あまりいい紹介がされていない
実際行ってみた感想としては
なかなか楽しかった
この遺跡自体は現在も発掘中で
公開されている部分は少ない
しかし800年王朝があった場所
フランス統治時代はフランス軍司令部
ベトナム戦争時には司令部が置かれ
さらにフランス軍が放った砲弾の跡など
様々な歴史を感じる事ができる場所
隣にあるベトナム軍事歴史博物館も
見所満載
夕方になり
そろそろバスの出発時間が近づいて来た
シンツーリストへ向かいバスを待つ
すると
今日はバスが変わります
シンツーリストのバスではなく
クイーンバスというツアー会社の
バスに変更になりました
人数が少ないからか多いからか…
とりあえず待つ
するとバスが来て乗車
「シンツーリストのチケットに
書いてある席でいいよ」
との事だったので自分の席に入る
ラッキー
購入時に店員に
席は選べないと言われたのに下の席
スリーピングバスは
上下二段になっていて
一つずつ足が伸ばせるようになっている
上の席は人が立った時に
丁度顔の位置くらいなので
下の席がいいと聞いていた
これは嬉しい初体験
しばらく走りクイーンバスの店舗前
店の女が乗り込んで来て
「シンツーリストの人は
上の段に上がりなさい!
下の段はウチの予約が入ってる!」
と怒鳴り込んで来た
感じが悪い
しかもトイレに近い席なのだが
扉が壊れていて
バスが揺れるたび
扉が開いたり閉まったりを繰り返す
まるで悪臭を送り出すポンプのように…
そんな悪臭との戦いを強いられる13時間

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿