インドネシア4日目
早朝にチェックアウトを済ませ一路バリへ
ジョグジャカルタのアジスチプト空港まではタクシーでIRP80,000
高いな…まぁ早朝だししょうがないか…時間もないし
そして、あんなに安かったジョグジャの物価は空港内で崩壊した
マフィンとコーヒーで高めの朝食
飛行機で約1時間でバリに到着する
「The Last Paradise in the World」と書かれた看板を過ぎバリに入る
バリではタクシーが高額
という事前情報を聞いていた
有名なクタビーチまで10,15分くらいだが
空港タクシーはIRP70,000
ものすごい数の客引き個人タクシーはIRP200,000と声をかけてくる
ジョグジャにいた感覚からすれば馬鹿らしい
ひっきりなしに声をかけてくるドライバーを半無視しつつひたすら直進
「20、30人声かけてきたんじゃない?」
なんて会話をしつつ空港を出た道をひたすら直進
1.5mくらいのフェンスがあるが、それを越えるまで直進
その理由は
インドネシアにはBLUE BIRD TAKSIというタクシーがバンバン走ってるらしい
特にバリではBLUE BIRD TAKSIが当たり前
ほとんどのモノが交渉システムであるインドネシア
もちろんタクシーも交渉が多い
その中でBLUE BIRD TAKSIは完全にメーター制
ボられることがない(少ない)
でも営業上の問題なのか空港敷地内で客を乗せれないらしい
(下ろすのは可)
だから空港の敷地の外までひたすら直進
無事タクシーを捕まえてクタまで移動
なんとIRP18,000
嫌になるほどの客引きを振り切って歩いて正解
ちなみにこのタクシー偽物がかなり多い
騙されないように
水色の車体でフロントガラスに
「BLUE BIRD GROUP」
これが正解
(このタクシーでもちゃんとメーターが回っているか要確認)
無事に安くクタに到着
宿にチェックインし海を見に
「せっかくだからサーフィンしていいよ」
妻の天使のささやきにより
さっそく板を2時間借りて入水
ハラ~胸サイズで比較的空いている
クタは満潮時にはいい波が割れるが
干潮時にはダンパー
干潮向かいだったのでハヤかった
しかし引っ越しから旅行の準備から忙しく
2か月も海から遠ざかっていた心と体は
完全にリフレッシュ
最高でした
それにしてもバリ(まだクタのみだが)は物価が高い
日本や欧米、欧州に比べればはるかに安いがここでそんなに使えない
波惜しいが早々に移動したほうがいいかも…
あぁ悩ましい
instagram⇒kz.photo.travel
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿