ベリーズ4日目
朝サン・ペドロからフェリーに乗りメキシコを目指す
サン・ペドロにて出国手続き
出国税40BZD(2180JPY)を支払い無事出国
約90分でメキシコ側の国境の町チェトマルに到着
今度はメキシコの入国手続き
問題はメキシコの入国税
本来メキシコの入国税は7日以上滞在の場合533MX$(3000JPY)
を支払わなければいけない
飛行機の場合は航空券に含まれている場合が多く
陸路、海路の場合は支払う義務がある
”7日以上滞在の場合”
今回の海路で入国ルートの場合
確実に入国税を支払わされるとの情報があり
7日以内の滞在であろうと帰国(メキシコ出国)の航空券に
入国税が含まれていようと
何かと理由を付けて支払わされるらしい
まぁ何というか発展途上国とかにありがちな事
イミグレに行った瞬間に金額を請求された
ともあれ無事メキシコ到着
メキシコ12日目
チェトマルに到着しフェリー乗り場から
ADO社のバスターミナルまでタクシーで移動
13:00のバスでトゥルムまで行く
夕方トゥルムに到着
予想通りフェリールートの方がかなり速かった
メキシコ13日目
トゥルムと言えば
メキシコ東海岸と言えば
ユカタン半島と言えば
そう、セノーテだ
町からコレクティーボでドス・オホスというセノーテに向かう
セノーテ ドス・オホス
うわっ!! めっちゃ綺麗!!!
なんつうか…
めっちゃ綺麗!!!
透き通りすぎている水
遠近感がなくなるほどに澄んだ水
遠近感がなくなるほどに澄んだ水
そしてかなり冷たい…
朝早めに来たのでそれほど混雑もしていなく快適
光の入り方は今一つだったけど
初のセノーテ
綺麗すぎ!楽しすぎ!
透明すぎてダイバー達はまるで飛んでいるよう
あぁダイビングできればな~
淡水なので体は浮かない
それって結構シンドイ
そして水が冷たすぎて寒い…
とか言いつつ2時間くらい泳いでいた
明後日出発前にもう1つ別のセノーテに行こう!
帰りのコレクティーボを途中で降り
トゥルム遺跡へ行くことに
この遺跡はカリブ海に面していて
どうやら海水浴ができる遺跡として欧米人に人気だそうだ
セノーテが気持ち良すぎたのと
セノーテからの帰り道が暑すぎたので
2人は完全に泳ぐ気マンマン
意気揚々と遺跡に向かった
トゥルム遺跡
マヤ最後の居住地の1つでもある
16世紀にスペイン人がやって来た後も
約70年間存続し続けていたらしい
カリブ海と遺跡のコントラストもいい感じ
それにしてもカリブ海はホントに綺麗だ
それにしてもカリブ海はホントに綺麗だ
肝心のビーチは…
思ってた以上に狭い…
そして藻が大量に打ちあがっていて
臭いわ汚いわ
完全に泳ぐ気をなくした…
明日はツアーに参加
世界遺産シアン・カーン生物圏保護区

にほんブログ村
気が向いたら左のバナーをポチっと1クリックお願いします♪
コメント
コメントを投稿