フランス1日目
夜行バスでドーバー海峡を越え
やって来ました
花の都”パリ”
人生2度目となるパリ
しかし妻は初パリなので
王道の観光地を周ろうという事で
宿に荷物を預け早速観光開始
まずはステンドグラスが素晴らしい教会
サント・チャペル
意外と見落としがちなくらいの場所にある教会
通りの表からは教会は見えないので入口の看板が頼り
といっても有名な教会なので迷う事もないだろうが…
教会は2階層に分かれており
1階は重厚な造りの青色が綺麗な空間
階段を登っていくと…
圧巻…
物凄いステンドグラス
息をのむほどの美しさ
ちなみに外観はこんな感じ
隣にはあの有名な
マリーアントワネットが幽閉されていたという塔がある
コンシェルジュリー
セーヌ川を挟んで対岸から見る景色はまさにパリ
その後もブラブラと散策
地元の画家が絵を売っていたり
似顔絵を描いていたりうる
アーティスト市場や
フランス語で”Je t'aime”
”愛している”という言葉を約200もの言語で書いた
ジュテームの壁
他にもいくつか教会なども周ったのだが
なぜか今日は写真に気持ちが入らない…
ほとんど撮っていない&撮っててもいい写真がない
少し旅疲れしたのか…
しかしパリもそう長くは居れないので
凱旋門
エッフェル塔
くらいはせめてしっかり写真に撮っておかないと…
なんだか疲れたパリ初日
明日は日帰りでモンサンミッシェル観光
元気回復するかな?
instagram⇒kz.photo.travelにほんブログ村
気が向いたら左のバナーをポチっと1クリックお願いします♪












コメント
コメントを投稿